ご高齢者や心身の障害を持つ方々の豊かな生活のお手伝い
先日6/12(水)継続研修会を行いました。
今回は「メンタル・ケア」という事で、公益財団法人 介護労働安定センターより 株式会社 南国酒家 高橋智之氏を講師としてお招きし、
三浦市交流センターにて2時間の研修会を行いました。
先生のお話はとても興味深く2時間という時間がアッという間に感じられました。
メンタルの不調、ストレスは生活をしていれば少なからずきっと誰にでもあるはずです。
それをどのように解消していくか、人により様々だと思います。
今回の研修を通して、毎日の自分はどんな感じだろう…とそれぞれが見直してみるきっかけになればいいのではないかと思いました。
人にとってはどうでもいい事でも、その人にとっては大きなストレスになっているかもしれない。
自分がストレスを与えてしまっているのでは…とたまには考えてみるのもいいかもしれません。
人前に立つことが苦手・自分の意見を言う事が苦手・パソコンの操作が苦手・などなどこんな私にとってはこの文章を書いている今がストレスになっているかもしれないですが、利用者さん達のお宅に訪問に伺い、支援を行いながら笑顔を見てお話をして…。ストレスを解消したいと思います。
古井